【仙台の新注目スポット】昼から楽しめる立ち飲み屋さん『立呑みベロン』がかわいくて最高だった

【仙台の新注目スポット】昼から楽しめる立ち飲み屋さん『立呑みベロン』がかわいくて最高だった
お店情報

こんにちは♪
最近、仙台で“気軽に一杯”を楽しめるおしゃれな立ち飲み屋さんが続々と登場しているのをご存知ですか?
その中でも、オープンしてからず〜っと気になっていたお店がこちら!

『立呑みベロン』さん

場所は青葉区大町、晩翠通り沿いにある白い建物。
外から中の様子が見える開放的なつくりで、「ちょっとのぞいてみようかな…」と思わせてくれる、そんな雰囲気なんです。

いつもお店の前を通るたび、人がいっぱい!
ついに先日、気になりすぎて行ってきました。


ふらっと立ち寄れる、昼飲みもOKな“ちょうどいい”お店

平日は15時から、土日はなんと13時からオープンしているので、昼飲み派にもぴったり!
「今日はちょっとだけ飲みたいな〜」なんて日にぴったりの立ち飲みスタイル

店内はU字型のカウンターを囲んでワイワイ。
ひとりでも入りやすくて、気づけば近くの人と話しちゃったり。
まさに“お酒と人をつなぐ場所”なんです♡

スタッフさんもとってもフレンドリーで、「おかえり〜」って言ってくれそうな雰囲気。
初めてでもすぐに馴染める、そんな優しさに包まれてます。


迷っちゃう!こだわりクラフトビールの数々

ここでまず試してほしいのが、樽替りのクラフトビールたち!
地元・気仙沼の『BLACK TIDE BREWING』をはじめ、全国のブルワリーから届くビールが並んでいて、毎回違うラインナップが楽しめます♪

グラスサイズもS・M・Lの3種類から選べるから、「全種類ちょっとずつ飲みたい!」なんて女子にも優しい

見た目も可愛いビールグラスには、ちょっと不思議でキュートなキャラクター「ベロンちゃん(仮)」が描かれてて、ついつい写真撮りたくなっちゃう♡


おつまみがまた、絶妙なんですっ!

お料理も侮れません。
どれも300〜500円台で、ちょこちょこ頼めて、お財布にも優しい。

「酔っ払い鶏の唐揚げ」とか「厚切りハムカツ」とか、名前だけでワクワクしちゃう。
セルフコーナーのライブ感も楽しくて、まるで屋台みたい♪

しかも、ビールだけじゃなくてカクテルやフルーツ酒も豊富なので、「あんまりビール得意じゃないかも…」って方も安心です。


女子にもおすすめ!『ベロン』の推しポイント

  • 一人でも入りやすい開放的な雰囲気
  • 店員さんのフレンドリーさにほっこり
  • かわいいグラス&ジャケ買いしたくなるビール
  • 小腹にちょうどいい、センスの光るおつまみたち
  • 気軽に昼飲みできちゃう、ちょっと特別な時間

まとめ

「ちょっとだけ飲みたい」って時こそ、『立呑みベロン』へ
おいしいお酒と、優しい空間に癒されること間違いなし。
女性ひとりでも楽しめるから、飲み歩きデビューにもぴったりです♪

気になる方は、公式Instagramもチェックしてみてくださいね
新メニューやイベント情報も随時アップされています!

画像引用元: @beron_tachinomi


店舗情報

店名:立呑ベロン
住所:仙台市青葉区大町1-3-9 加藤ビル1F
営業時間
平日 15:00〜23:00
土日 13:00〜23:00
定休日:月曜日
予約:不可

ピックアップ記事

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。