誰も食べないまま放置された、お正月の餅。鏡開きをしたまま、無言で放置されているそれは、誰かがかびているのに気づいて捨てられるのを待つ運命にあるのだろうか…
否!そうではありません!そのお餅、今日の晩ご飯のおかずにしちゃいましょう!ということで、今ある食材で、ぱぱっと簡単に作れる餅を使った“おかずレシピ”、ご紹介致します!
【5、お餅+ツナ+大根+大葉】
コッテリ系が続いたときは、さっぱりしたご飯が食べたいですよね。そんなときに活躍するのが大根と大葉です。弱った胃腸を優しく勞ってくれます。
〇缶詰でさっぱりお餅
・ツナ缶ひとつ
・お餅3個
・大根(大体1/4くらい)荒くすりおろし
・大葉
まずは、お餅は、たっぷり水の入った耐熱ボウルに浮かべてレンジで加熱します。ここで柔らかくします。3個なので3分くらいで設定してほしいですが、ご家庭によってレンジも異なるので、ちょっとずつ加熱していってください。
お餅を柔らかくしておいて、次はツナ缶と荒くすりおろした大根を混ぜます。混ぜると言っても、ぐちゃぐちゃになるくらい混ぜるのではなく、さっと混ぜる感じでいいです。
ちなみに、今回はツナ缶ですが、「鯖の味噌煮の缶詰しかない!」とか「秋刀魚缶ならあるけど?」ってときは、それを使っても全然問題ありません。
お皿にお餅を乗せ、その上から大根ツナを乗せます。そこに刻んだ大葉を乗せれば完成。お好みで、醤油やめんつゆをかけて召し上がってください。
年末にたくさん缶詰をもらっちゃって困っているご家庭も多いと思いますが、このようにお餅と組み合わせると、簡単な一品に仕上がります。
また、「お正月食べ過ぎちゃって…」というダイエット中の女性は、ご飯の代わりに大根ツナ餅にすれば、食物繊維も摂取でき、ローカロリーに抑えられます。
チンする前にお餅を小さく切っておいて、大根ツナに混ぜ込んでしまっても美味しいです。お好みで生姜を混ぜ込んでも香りが立って美味しいですよ。
(つづく)