働く女性を応援す仙台情報サイト「Me」

【仙台に嫁ぐ】ぶっちゃけ仙台って住みやすい土地なの?【仙台に移住】

これから仙台の男性と一緒になって仙台市内に住む、または転勤で仙台に住むことになった女性の皆さんは、「えー、仙台ってどんなとこなの?」とぼんやり不安を抱えていると思います。

噂で耳にするのは、「いいとこ」「食べ物美味しい」「便利」と、良い部分ばかり聞こえてきて、それじゃあ全然参考にならないよ!って感じだと思います。

ということで、実際に県外から仙台市内へ引越し、仙台市内でも3回引越し、学校を卒業して仕事もした私の経験と、仙台の立地から、「ぶっちゃけ仙台に住むってどういうことか」をご紹介したいと思います。

-shared-img-thumb-PPS_kuro-ba-nouenokoibito_TP_V

1、「いいとこ」「食べ物美味しい」「便利」は当たっている

まず、よく「仙台ってどんな場所?」と行ったことのある人や、住んだことのある人に質問すると、必ずと言っていいほど、「いいとこ」「食べ物美味しい」「便利」と返ってきます。

これは、どれも当てはまっています。駅前に出ればたくさんお店はありますから、何かほしいものがあって、それが手に入らない、ということはないでしょう。

飲食店もたくさんありますし、地元の食材も美味しいものが多く、牛タン・萩の月は誰もが知っているでしょう。

地下鉄も東西南北通過したため、地下鉄沿線上は行き来がしやすくなりましたし、それ以外の場所はバスがあればなんとか行けます。

1年間通して気候も穏やかで、冬もあまり雪が積もらないことから、東北の中では一番住みやすい地域と言えるでしょう。

bsPAK99_tewotunaidadanjyo20140301

2、ぶっちゃけ悪い部分ってないの?

良いか悪いかを判断するのは、個人によって様々ですが、私が感じたのは「田舎からやってきた人にとって、仙台は都会」であって、逆に「都会からやってきた人にとって仙台は田舎」ということです。

そのため、田舎出身者にとって「仙台って冷たい街」というイメージになりやすいですし、都会から来た人には「仙台ってみんな優しくてあったかい街」というイメージになります。

ただし、それは仙台市中心部の話であって、ちょっと住宅街の方に行くと、やはりその土地土地によって空気が変わり、「よそ者は歓迎しない空気」みたいなのも存在するのは事実です。

仙台市中心部は、元々の地元民が少なく、県外から来た人がたくさんいますから、どちらかというと「県外出身者ウェルカム」な空気が流れています。

bs26NJ_sannposurukoibitotati

3、住みやすい土地なの?

これだけはハッキリ言えますが、仙台市は大変住みやすい土地です。生活する、という意味でも、社会参加する、という意味でも、適度な距離感を保てる土地です。

たくさん人がいますから、中には悪い人もいますし、嫌なことを言う人もいますが、それはどこの土地に行っても同じことでしょう。

仙台市中心部は、とにかく足で歩くことが重要です。アーケードも、定禅寺通りも、仙台駅東口も、自分の足で歩いて散策し、見て知って自分の街にしていくことです。

これから春に向けて、わくわく感と不安感に押しつぶされそうになるかもしれませんが、“住みやすい土地”という意味では、安心していただいて間違いないと思います。

この記事を書いた人
福永知世
1983年青森市生まれ、宮城学院女子大卒。福永緑丸名義で共著『怪談実話コンテスト傑作選 痕跡』(メディアファク トリーMF文庫)がある。http://milkgraph.web.fc2.com/
トップへ戻る