働く女性を応援す仙台情報サイト「Me」

【夏の養生レシピ】弱った胃腸の調子を整えるレシピ

いつも梅雨から夏にかけて胃腸の調子が悪い、いつもお腹を下している…なんて人はいませんか?それは別に“何か悪いものを食べたから”ではなく、胃腸のSOSのサインかもしれません。

東洋医学で言われている“夏の養生”の考えのもと、夏に積極的に摂取していきたい食材を使った“夏の養生レシピ”をご紹介します。今回は、主に「胃腸に不調を感じる人」におすすめしたいレシピです。

【冬瓜の煮付け】

暑いので、冷たいものをごくごく飲みたい気持ち、わかります。アイス食べたいですよね。わかります。ただし、それは体の機能を低下させる原因となりますから、ゼロは無理でも控えるようにしましょう。

夏の体が不調なのは、「湿」が溜まっているから、と言われています。この「湿」があるせいで、だるかったり、浮腫んだりするそうです。

「湿」が溜まっているかチェックしたい人は鏡で自分の舌を見てください。舌の上に苔が多い人は「湿」が溜まっている可能性があります。

その「湿」を追い出すと言われているのが、“夏の養生食材”です。中でも、冬瓜は季節の食材なのでおすすめです。(https://cookpad.com/recipe/4592310

癖がなく、水分が多い食材なので、ほかの食材と組み合わせて調理することもできますよね。豚肉や鶏肉といっしょに煮てもいいと思います。

【冬瓜と豚肉のスープ】

また、食欲が落ちてしまった人には、スープがおすすめ。カロリーも低いので、おかわりしても罪悪感ありません。生姜もたっぷり加えていただきましょう。(https://cookpad.com/recipe/4592310

【冬瓜の栄養漬】

農家の方が考えたこんなレシピもあります。きくらげと刻み昆布…とても美味しそう。生姜と酢が入ることで味にアクセントが出ますね。(https://cookpad.com/recipe/4428749

冬瓜はそもそもそんなに味のある野菜ではないので、好みで味付けして、いろんな料理をして楽しむことができますね。夏の胃腸の調子が悪い人は、冬瓜を使ったレシピで胃腸をいたわってあげてくださいね。

この記事を書いた人
福永知世
1983年青森市生まれ、宮城学院女子大卒。福永緑丸名義で共著『怪談実話コンテスト傑作選 痕跡』(メディアファク トリーMF文庫)がある。http://milkgraph.web.fc2.com/
トップへ戻る