今年こそ!婚活にしろ、恋活にしろ、良い出会いをしたいのは皆同じ。とは言え、良縁祈願と同じくらい重要なのが“縁切り”です。過去にとらわれていると、良い運気が入ってこない、みたいなことはよく言われています。
また、自分で意識していなくても、不要な縁まで大事にしている、ということがあるかもしれません。縁は結ぶだけでなく、切っていかなければならないものでもあるようです。
【3、縁切りは身辺整理みたいなもの】
傍から見ていると、「どうしてあの人とまだ仲良くしているの?」という人と付き合いをしている場合があります。一度裏切ったけどまた擦り寄ってきたり。裏で悪い噂を流していることを知っているのに関係をやめられない、みたいな場合です。
「そういう縁は、自分から積極的に切っていけばいい!」と他人からは忠告しますが、本人は「そうかもしれないけど……」と煮え切らない様子で、決断できません。
〇必要な縁・不必要な縁
人は、“今持てる縁の数”が限られているのではないかな、と思います。たとえば「100人友達がいる」という人がいても、実際仲良く出来ているのはその中の数人かもしれません。
また、自分は100人の相手に対して「友達だ」と思っていても、相手からは思われていないかもしれません。友達でいるためには、それだけ手間も時間もかけて対話することが必要になりますから、ある程度の取捨選択が必要です。
では、必要な縁か、そうでないのか。それを知るためには、部屋を掃除したり、書類を整理するなどの、身辺整理が必要なのではないでしょうか。
携帯電話にあるメモリに余裕がなくなったらデータの整理をするように、新しい出会いを呼び込むためには、余裕を設ける必要がある。そのために、不必要な縁を切る必要があります。
〇不必要だったことに気づくこと
では、縁切りをする上で一番重要なこと。それは、「気づくこと」です。「ああ、そうか、この縁は不必要だったんだ!」と自覚することです。
年末に大掃除をしてみて、普段は「ごちゃごちゃした棚だな」と思っていたものを、しっかり確認してみたら、実は捨ててもいいようなガラクタばかりだった。ガラクタを今まで大事にしていたのか、ということに気づくこと。
また、「さあ、縁切りしよう」と思い立ったときに、いつもなんとなく一緒にお茶に行ってた女友達だけど、考えてみたらマイナスな発言が多くて、一緒にいても嫌な気分になることが多かった…そうか、私今まで我慢してたんだ、ということに気づくこと。
その縁切りが、直接の出会いに繋がるわけではありませんが、新しい流れをキャッチするということは、それだけ受け入れる余裕を設けなければならない、ということです。
今まで「満足だ、これでいい」と思っていた部分を見直してみることによって、実はいらない縁が紛れ込んでいて、自分から積極的に切っていく必要があるのかもしれません。
(つづく)