働く女性を応援す仙台情報サイト「Me」

本当に「運命の人」はいるの?自分の運命の相手を探すための方法(第5回)最終回

第一回は「運命の人に出会った経験のある人」、第二回は「運命の人に出会うとどうなるか」、第三回は「どうやって運命を見つけるか」、第四回は「誰が運命の人なのか」についてお話しました。

第五回である最終回は「自分の運命の相手を探す方法」についてお話したいと思います。

「運命なんて信じない」という人もいれば「運命の相手はきっといる!」と信じている人もいます。これは、「神様はいる・いない」みたいな議論とすごく似ています。

神様がいるかどうか、私たちは知りませんが、同時に「神様がいたとしか考えられない現象」みたいなことも度々起こるから不思議です。

また、「笑顔でいると幸せがやってくる」みたいなことは、迷信かもしれませんが、実際笑顔でいることによって脳内で“幸せな気分になれるホルモン”が分泌され、幸せな気分になることができる、ということもわかっています。

では、この「自分にとっての運命の人を探す」ということは、空の雲を捕まえるくらい、不可能なことなのでしょうか。

a0002_005786

1、未来で誰かが待っている

アニメ映画『時をかける少女』(原作・筒井康隆/監督・押井守)で、「未来で待ってる」という有名なセリフがあります。

それは恋愛の意味、もしくは友情の意味での「待ってる」だったかもしれませんが、誰しも未来で誰かに出会う可能性があります。

たとえば、子供を出産し、子育てしていると、「自分の子供が腹から出てきて、まるでずっとそこにいたかのように自然に家族になっている」ということに、不思議な感覚を覚えることがあります。

過去にいなかった人がそこにいて、いることが当たり前になる。子供に限らず、人との出会いはすべて、この「未来で待ってる」なのではないでしょうか。

結婚相手が運命の人ではないかもしれない、とお話しましたが、誰が運命の人でも、運命の人でなくても構わないのだと思います。

今出会えていない人と未来で出会うことができて、そこに何かの現象が起こるという奇跡があるのなら、むやみに探すのではなく、今の自分の道をしっかり歩いていくことが大事です。

a0001_000045

2、まずは目の前の課題から

では、婚活や合コンを頑張る、ということが一切の無駄か、と言ったらそうではありません。やはり、そういうところに運命の出会いがある可能性もあります。

また、あまりにも仕事が忙しくて婚活ができない!焦る!ということが良くないことか、と言えばそういうことでもありません。

どこにゴールがあるかわからない迷路の中を歩き回っているのですから、当然自分の歩いている道が正しいかどうか判断はつきません。

けれど、一番大事なのは、ずっと先の将来を不安に思ったり、焦ることではなく、目の前の課題をコツコツとクリアしていくことです。

a0002_008908

誰かが未来で待っています。その誰かは今はまだわかりません。しかし、今の迷いや悩みを全部放棄せず、ひとつひとつとじっくり向きあうことによって、きっとヒントは見えてきます。

私たちは“いるかいないかわからない神様を見つける旅”をしているのではなく、これからたくさんの人と出会う旅をしているのです。

「出会えてよかった!」と思える相手とめぐり合うために、一歩ずつ、少しずつでもいいので、歩みを止めずに進んでいくことが、遠回りのようで一番の近道です。

この記事を書いた人
福永知世
1983年青森市生まれ、宮城学院女子大卒。福永緑丸名義で共著『怪談実話コンテスト傑作選 痕跡』(メディアファク トリーMF文庫)がある。http://milkgraph.web.fc2.com/
トップへ戻る