働く女性を応援す仙台情報サイト「Me」

【2017おすすめ防寒グッズ】進化した「湯たんぽ」特集

毎年、冬は布団の中が寒いので、「湯たんぽが手放せない」という人も多いと思います。私もそうなのですが、湯たんぽの存在感って大きいです。ないと眠れないくらい。

そこで、今回は「電子レンジでチンする」「充電する」など、「お湯を注ぐだけじゃない形」に進化した使いやすい湯たんぽをご紹介します。自分にぴったりのタイプを見つけてくださいね。

【スタンダードな湯たんぽ】

まずはこちら。一番スタンダードな湯たんぽ。程よく暖かく、湿気も放ってくれるので「これでなくちゃダメ」という人も多いですよね。大切に使えば長持ちしますし、繰り返し使えてエコです。

ただ、小さなお子さんがいるご家庭や、「お湯沸かすのがめんどくさい」という人には向かない代物。「大切に愛用したい」という人にはおすすめです。

【20分充電で8時間保温の蓄熱式湯たんぽ】

お湯を沸かしたり、注いだり、と言った作業が面倒な人にはこちら。20分充電するだけで8時間暖かさが持続するという蓄熱式の湯たんぽです。コードレスなので、充電が済んだらそのまま布団へ。

本物の湯たんぽより温度が低いそうなので、小さなお子さんや、ペットのいるご家庭でも安心。お仕事中にも重宝しそう。本体は中身がジェル状なので柔らかいみたいです。

【レンジでゆたぽん】

もはや定番となったこの商品。レンジでチンするだけでほかほか。↑こちらは、Lサイズということで、通常の大きさの2倍になっています。私も毎年愛用していますが、劣化が早い、というのが玉に瑕。というのも、冬場は毎日使うので、ほぼ1シーズンで終了、という感じ。

足が寒い、という人には、こんな「スリッパ型」のゆたぽんもあります。レンジでチンするタイプなので、温まるのも早く、やはり今年もこれかな…。ちなみに

ほかのメーカーからも同じようなレンジ加熱タイプのものが出ているので、比べてみてもいいかも。こちらは桐灰化学。レビューを見ても、製品にそんなに違いはないみたい。

私個人的には、充電式も試してみたいところ。安定のレンジ加熱タイプも使用しつつ、充電式も併用してみようかな。仕事中も足が冷えて辛いときがあるので、どっちみちたくさん使います。皆さんも、気になるものがあったら、試してみてくださいね!

この記事を書いた人
福永知世
1983年青森市生まれ、宮城学院女子大卒。福永緑丸名義で共著『怪談実話コンテスト傑作選 痕跡』(メディアファク トリーMF文庫)がある。http://milkgraph.web.fc2.com/
トップへ戻る