青葉祭りって?
青葉祭り。
それは仙台3大まつりの一つです。
承応4年(1655)年にはじまったお祭りが起源のようです。
昭和40年代の後半には一度途絶えてしまいましたが昭和60年に復活したもので今年31回を迎えるお祭りです。
青葉祭りはなにがあるの?
『宵まつり』と翌日の『本まつり』で構成されています。
宵まつりでは「すずめ踊り」といわれる飛び跳ねるような踊りを企業のグループなど約4000人が参加して飛び跳ね、踊ります。
本まつりでは、すずめ踊りに加えて武者行列や稚児行列が楽しめます。
また、宵まつり本まつりの両日とも、勾当台公園や市民広場での縁日、お化け屋敷や青空寄席など催し物もあって本当に楽しめますよ!
主な催し物
*伊達縁(だてえん)
職人屋台、青葉寄席、餅つき、射的、お化け屋敷、演舞、居酒屋などなど
*杜の市
すずめ踊り、郷土芸能などのステージ、うまいもの屋台
*消防はしご乗り
主な開催場所と時間
【勾当台公園】
伊達縁(だてえん)
16日(土)12時から21時まで
17日(日)11時30分から19時まで
杜の市
16日(土)11時から21時まで
17日(日)11時00から18時まで
【市民広場】
杜の市
16日(土)10時から21時まで
17日(日)11時から18時まで
【一番町通り】
杜の市
16日(土)11時から18時まで
17日(日)なし
【定禅寺通?タワービル前・定禅寺通り】
はしご乗り
17日(日)12時10分から12時30分
すずめ踊りに飛び入り参加したーい!
「えー。見るだけじゃいや。参加したい!」
そういう方もいるでしょう。OK!なんと参加できるのです。
参加のチャンスは3回あります。
【1回目】
市民広場で13時35分から10分間踊れます。
集合は12時50分。
【2回目】
市民広場で16時44分(細かいな!)から4分間踊れます。(短い)
集合は16時00分。
【3回目】
常禅寺通りで流し演舞!!なんと18時06分から30分間も踊れます。
集合は17時00分。
市民の注目を浴びながら踊る・・・最高ではないでしょうか!!!
3回とも受け付けをすませてから参加してくださいね。
本当に飛びいらないようにご注意ください。
なお、今回の内容は『仙台・青葉まつり』のホームページを参考にしています。
もっと詳しい情報を知りたい方はホームページをチェックしてみてくださいね!
画像出典:仙台・青葉まつり
ホームページ:仙台・青葉まつり