働く女性を応援す仙台情報サイト「Me」

旦那をイクメンに育て上げる方法~まだ手遅れではない!出産後編~

さあ子供が生まれたぞ!うちの旦那、何もしてくれない!とお嘆きのあなた。まだ手遅れではありません。イクメンは、育てるものです。

気の効かない夫のまま終わらせますか?育児参加しない夫のまま年をとりますか?今回は、出産後でもまだ間に合う、イクメン夫に育てる方法をご紹介します。

また、あわせてこちらの記事(http://moomii.jp/kosodate/ikumen-kyoiku.html)もご参考ください。

-shared-img-thumb-150415251740_TP_V

1、夫とは新人バイトくんである

よく耳にするのが、「普通さ!私が忙しかったら手伝ってくれるじゃん?なんで手伝ってくれないの?」という声。ええ、ええ、そのとおりです。

でも、これって、育児の現場だけでなくて、はじめてバイトする高校生男子なんかも、同じことを言われています。

レジ業務で「あのね、普通お客さんが待ってたら、こっちのレジあけるでしょ?棚だし業務はその次でいいでしょ?」みたいな感じ。まさにコレ。

指示待ち症候群、みたいな言葉がありますが、夫も正直言って「具体的な指示をくれないと動けない人間」です。慣れるまでは。

指導する先輩(ママ)は、本当に面倒だとは思いますが、以下のことに気をつけて夫に指示を出しましょう。

・ひとつひとつを丁寧に指示する

・間違っても責めない

・指示は具体的に

・「ごめんね」ではなく「ありがとう」

・何度でも同じ指示を出す(またかよ!と思わないで)

・どんな結果でもイライラしない

新人バイトが「こんなバイトいやだ」と逃げ出さないように、かと言って、「何もできないままでも先輩がやってくれるからいいや」でもなく、段々慣れてできるようになってくれるのを気長に待ちましょう。

bsPPW_kodomowoseouoyakotoyama

2、自発的に動けるバイトくんにするために

いくらダメ新人バイトくんでも、きちんと育てれば使える人材になります。素質はそれぞれ違うので、時間や質は異なりますが、どんな人材もやはり“育て方”です。

夫をイクメンに育て上げた、知人のHさんいわく、新人バイトくん(夫)には「俺はがいなきゃダメなんだ!」と思わせることが味噌だそう。

つまり、コンビニの店内に、店員がひとりしかいない状況を作れば、自動的に新人バイトでもレジに立たなければならない。「レジがいやだ」と逃げ回ることができないのです。

-shared-img-thumb-OOK85_otousanchikaramochi_TP_V

そして「夫にまかせると私よりきちんとやってくれるから嬉しい!」などと付加価値をつけることによって、夫のやる気を出します。

家事はそもそも精神的・肉体的に余裕があれば楽しいものなので、できるところから任せてしまう、というのも手段です。

掃除好きになった夫が自発的に掃除してくれるように、料理好きになった夫が料理に凝るように、夫にも家事・育児のできるところからやってもらうことを促しましょう。

この記事を書いた人
福永知世
1983年青森市生まれ、宮城学院女子大卒。福永緑丸名義で共著『怪談実話コンテスト傑作選 痕跡』(メディアファク トリーMF文庫)がある。http://milkgraph.web.fc2.com/
トップへ戻る