知ってたらすごいかも!?幻の仙台スイーツ「霜ばしら」に女性たちが夢中

食べ物
知ってたら女子力高め!?
仙台で出会えたら超ラッキーな「幻の和スイーツ」
仙台といえば牛タン、ずんだシェイク…だけじゃないんです
SNSでいま話題になっているのが「霜ばしら」という、見た目も名前も上品なあめ菓子
「これは食べてみたい!」「お土産にしたら絶対喜ばれそう」なんて声が続出中なんです
見た目も味も、まさに“儚さ”の芸術…
名前の通り、まるで冬の朝に出会う霜柱のような繊細さ。
口に入れた瞬間、ふわっと溶けて消えるような食感はまさに幻…。
「語彙力なくなる…」とSNSでも話題です
作っているのは、仙台の老舗和菓子店
「霜ばしら」を手がけているのは、なんと創業1675年の「九重本舗 玉澤」さん
冬季限定(10月〜翌4月)で、しかも数量限定!
現地で見かけたら…それだけで超ラッキーかも
お値段はちょっぴりご褒美価格だけど…納得の価値
気になるお値段は 4,320円(税込)
ちょっと贅沢だけど、パッケージも上品で、特別な人へのプレゼントにもぴったり
自分へのごほうびにもいいかも…♪
まとめ:見つけたら即買い!女性ウケ抜群の仙台おみやげ
「霜ばしら」は、ただのお菓子じゃない…!
「女子力あがるおみやげ」「一度は食べたい幻のスイーツ」って言われるのも納得。
仙台に来たら、ぜひチェックしてみてくださいね
画像引用元:九重本舗玉澤
ピックアップ記事
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。